今回のお題は「動物とのふれあい」。緑や花に囲まれた春の牧場で、子供たちに動物とのふれあい体験をさせてココロを豊かに成長させよう、と言うような内容です。
■チビの心を育む!動物たちとふれあい体験
親のことを考えても、うさぎを抱っこしたり、牛の乳搾りをしたりと、そもそも子供がいない時には大人だけでは体験しないかなぁ、という内容も多いですよね。子供が小さなうちに、童心に返ってこういう体験を一緒に楽しむと言うのもいいんじゃないでしょうか。
私自身はぽかぽかのお日様に照らされていたせいか、羊の毛が干したてのお布団みたいにあたたかいのに感動しました。
他、今回うかがったマザー牧場での取材裏話・・・ということで、ちょこっとご紹介します。

これはポニー。注目は後ろ足です。組み方がかわいくありませんか?なんだかモジモジもしているみたいな感じ。これは馬やポニーが休んでいたり寝ているときのポーズなんですって。

記事内でもご紹介している「マザーファームツアー」で目の前まできてくれたダチョウ。ダチョウってもっとコワめの顔つきなのだと思っていたら、なんだかすごく優しそう。かわいいですよね。

マザー牧場のレストラン「まきば」で食べたオリジナルメニュー「まきばのミルクラーメン」(700円)。搾りたての牛乳と自家製のバターをアレンジした塩味ラーメンです。味は多分想像したとおりの味じゃないかな。牛乳が好きな子供にはけっこうオススメです。私もなかなか好きな味でした(笑)

・・・とこんな感じで撮影。長女は満足気でしたが、このとき次女は逃げ腰で私の足元に。記事内にもありますが、小さな動物は怖がっていたのに、3歳になったばかりのオチビは乗馬(引き馬)はやりたがるんですよ。子供はマニュアルどおりに進行してくれないものですね(苦笑)