まずは7月13日は、学童保育(この辺りでは「育成室」と呼ぶのですが)の夏恒例のデイキャンプへ行ってきました。

今年は迷子にならないようにと皆でTシャツをおそろいで作ったのですが、これがけっこう良かったです。「赤」だったから目立つし。
そして今年はバーベキューではなくカレーを作ろう!ということになりまして、業務用の大きなカレーのルーもたっぷりと用意。


きゃー!!Eちゃんママ、危なーいっ!!(爆)

カレー作りってけっこうワイルド。(っていうか火加減間違ってるよ〜 !!)


とかなんとか言いながらも、全班無事にカレーができました〜。ボイルしたウインナーをのせて出来上がり♪長女の学年は参加率が低かったものの、仲良しのEちゃんと一緒だったので楽しそうでした。
食後は各自アスレチックへ。これがけっこう本格的なコースで(→詳細はこちら)私は次女と遊んでくれる1年生の女の子達と一緒に比較的低年齢でも遊べるファミリーコースへ。にしても、4歳の娘、想像以上に健闘!


そうか。4歳にもなるとアスレチックもここまで楽しめるんだな。
・・・さて一方、Eちゃんと飛び出していった長女。すれ違うママたちに、「Hちゃん(長女)、すごいよ〜」と苦笑されたりしていたので、何をしていたのかと思いきや、「ママ〜たいへーん」とずぶ濡れになって戻ってきました。なんでも「水上コース」で落ちまくったらしい。
こんな人が他にもいるらしく、同公園ではシャワー室も完備。助かりました。
帰宅後2日間ぐらい「筋肉痛でおなかが痛い」と言っていたけれど、娘よ、もう少し運動神経を磨くように。