週末より北海道(トマム)に行っておりました。その様子はまた後日ご紹介するとして……
前半はイマイチ天気も良くなかったのですが、過去私自身が北海道との相性が良かったため、なんとなく晴れそうな気がしていたので慌てず騒がず。するとやはり最終日は気持ちのよい青空に!
帰路の便を遅めの時間でおさえてあったので、午後までゆっくりして、さて帰ろうか、と思っていると、ホテルロビーで何やら皆がざわついている。よく見ると1枚の紙が貼られていて、千歳で欠航が出ているというではないですか!
ええ!?こんなに晴れているのに?
もしかして羽田が天候不良なのでは?とホテルスタッフに聞くと、やはりそうではなく千歳に大雪が降っているという話。しかし目の前の青空を見てしまうと、どうにも実感できません。するとホテルスタッフの方が「千歳とここでは80km近く離れているので天気も全然違うんですよ」と。
千歳へ向かう電車の中で携帯サイトを何度か確認していましたが、状況は変わらず。
空港にも早めに到着しましたが、どうやら朝から欠航が相次いでいたのか既にすごい人!私が乗るはずの便も、やはり搭乗手続きは一時中止とのこと。
はっきりするまではどうにもならいからと、まずはコインロッカーにスーツケースを入れて、食事へ。
とりあえず落ち着こう。というわけで一杯(笑)
ガラス窓の向こうに、まるでスキー場のように降る雪を見て(もしかしてダメか……)という考えも脳裏をかすめるも、翌日朝に打ち合わせなども入れてしまっていたため、なんとしても帰らねば!と前向きに搭乗手続きが開始になるのを待ちました。
携帯サイトで5分毎に確認……(しつこい)
なかなか状況が変わらない中、ついにフライト予定時刻まで1時間をきった頃に
欠航決定! (T___T)がーん!!!
欠航の経験は2度目です。多いのか少ないのか、どうなんでしょう。ただし前回は朝一の羽田→那覇便だったので、いち早く振替ができ、自宅に戻るだけだったために大して苦にもなりませんでした。しかし今回は……目の前には空席待ちしているのか、既に座り込んで数時間という人たちもいるし、テーマパーク並みの長ーい列も気持ちを沈ませます。
明日の仕事の延期をお願いする電話をしながらも、(こんな状態で明日中に帰れるのか?明後日になってしまう可能性もあるのか?)とか、宿を携帯を駆使して探すも、当然千歳周辺はすでに満室ばかり。とにかくすごい人で、そもそもこの列に並んでいれば振替してもらえるの !? そういえば今回はツアーを利用してしまったけど、手数料がかかるとか正規で購入した人より後回しとかあるの?もしや先に旅行会社に問い合わせなくちゃいけないの?でももう旅行会社終わってる時間?などの疑問があたまをぐるぐるぐるぐるぐる・・・
軽くパニックになった頃、子供が泣く時に「おかーさーん」と本能的に言ってしまうように?、その道の達人に「
Tさーん、私はどうしたらいいの〜」と迷惑な電話をかける始末。(お忙しいところスイマセンでした !!)
T氏より、欠航が確定したなら正規もツアーも関係なく同一区間で期間内(ANAの場合は予約便の翌日から起算して30日以内)ならば無料で振替てもらえること、ネットで調べたところ翌日のPM4時以降の便に空席があるのでおそらく明日中に戻れるだろうということ、並びながらも予約案内センターに電話してみたらどうか、というようなアドバイスをいただき、、やっと冷静になれました(苦笑)
更に「大変でしょうから、どこか札幌の宿を予約しときましょうか?」と神様のような一言。
というわけで、急遽札幌に1泊することになりましたが、そんなに遅くならずに到着できたので夜は夜食にラーメンを食べに出かけたり、朝は少し早起きして大通り公園を散歩してみたり、ひさしぶりに時計台なんかも見てきました(笑)
そして無事帰宅。
いろいろ勉強になりました。
ありがとう、Tさ〜ん!!
posted by こぐれっち at 05:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
取材裏話&関連雑談
|

|