私はこの連休は書かねばならぬ仕事もあって、遠出する余裕もないけれど、不満顔の子供たちのためにしかたなく実家へ。(自宅の旧勉強机でお仕事してました…爆)
メールで、地元の友人とそんな話をしていると、普段は忙しい小学校の教師をしている3姉妹のママや、まだ手のかかる1歳の赤ちゃんがいる友人も偶然集まれる1日があるということになり、急遽高校時代の友人5人で食事できることに。おかげで有意義な休日となりました。
このほかは基本のんびり過ごしていたのですが、実は先日の旅行博の帰りに足をひねってしまい、時間が経てば治るだろうと思っていたのが、なかなか治らなくて足の筋に感じる違和感がとれずにいました。そこでせっかく伊豆も近いので温泉へ。
向かったのは、ここ。

正直「おしゃれ」感はないのですが(苦笑)、アクセスのしやすさと泉質、景色、そしてリーズナブルな料金も、地元のみならずファンの多い立ち寄り温泉施設です。
そばを流れる狩野川を見下ろす景色も落ち着きます。

写真はレストランからの眺め。(露天風呂からはもっと近くに川が臨めます)
そうしたらですねぇ、なんと治ったんですよ、足。湯治効果だわぁ〜
■湯の国会館(静岡県伊豆市青羽根188)