入口で参加費の1500円を払うと、参加シールとお土産券、そして試飲用のワイングラスを受け取ります。参加シールは目立つ位置に貼り、お土産券は帰りにワインと交換してもらえました。ワイングラスも持ち帰れます。(※要事前予約)
ワイナリーでの試飲は何度か行ったことがありますが、子連れで楽しめるのか少々不安も。でも子供たちはいただいたぶどうをぶどう棚の下で美味しそうに頬張り、ぶどうジュースもたらふく飲んで満足気。良かった!
大人はもちろん、赤・白それぞれの樽からワインを自由に試飲。さらに館内に入ると、いくつかの種類のワインがボトルで用意されていて、こちらも自由に試飲できます。特にこの時期のワイナリーでしか飲めない発酵途中のワイン「もろみワイン」は“試飲”なのに何度か手を出してしまうほど美味でした〜♪発酵途中のためアルコール度数もまだ低く、発酵によって発生する炭酸ガスが微量含まれているため微炭酸のような口当たりがあります。
ワイン通のかたにはプレミアムワインの試飲(有料)もありましたよ。
続きを読む