あるときは長女のバレエの発表会を見て「私も踊りたくなった」といってフラメンコを習い始め、またあるときは長女のピアノの発表会を見て「音楽もいいねぇ」と言ってゴスペルを習い始めました。最近では私が「温泉ソムリエ」の話をすると、目を輝かせて「詳しく教えて!」と言って「私も!」と(苦笑)

大ホールって!……「あんまり後ろの席だと見えなかも」とのことでしたが。
そういう問題じゃないでしょ、これ!(笑)

座ったのは、それでも1階の真ん中あたり(31列目)でしたが、コンタクトレンズでの矯正視力1.0程度の私の肉眼では全く確認できず!家庭用のデジカメのズームでみると

ビデオのズーム(20倍ぐらい?)でやっと確認できたのでした(爆)

このコンサート(発表会?)が夕方から夜にかけてだったため、午後の遅めの時間(3時、4時ごろ)に食事をしてから会場に入り、会終了後に姉と食事を、ということに。
あ!だったら行きたい所が!と思いついたのが、「横浜ロイヤルパークホテル」の68Fにある中国料理「皇苑」。こちらでは土・日・祝日限定で14:30〜16:30(L.O.)の間、飲茶のオーダーバイキングが楽しめます。
中華や飲茶のバイキング(ブッフェ)は子連れでいくなら“オーダー”に限ります!洋食や和食と違い、熱々感を楽しむ料理が多いですからね。窓際の席を予約すれば景色も格別。メニューは時期によって違うのかもしれませんが、先日うかがったときには、私の大好きな芝海老のマヨネーズ炒めがあって、海老のプリプリ感がたまりませんでした。他にもふかひれスープや、ジューシーな小籠包も美味しかったし、個人的には数あるデザートの中でもかぼちゃの焼き菓子が印象に残っています。
小学生未満の未就学児は無料、というのも子連れにはうれしく、なによりホテルレストランだけあって接客が気持ちよかったのがおすすめポイントでしょう。
が!!!こんなに楽しみにしていたのに、出発前に子供達の準備や図書館に本を返しにいったりと、あれこれしていたら時間が間に合わなくなってしまい、泣く泣く断念。前日から楽しみにしていたため、かなり落ち込みました。もっと余裕を持って行動しないとダメですね(T_T)
(というわけで、写真はうらめしさ100%で外から撮影…爆)

結果が見えていたのに、やはり子供達が入りたがったのはマイナス30度の世界、「アイスワールド」。


……だから言ったのに。この手のアトラクションは毎回これだわ。

・・・終了後はクイーンズスクエア内のレストランへ。まぁ、何はともあれ、一日の終わりに夜景とビール。平和だわ〜。

あしあとコメント歓迎します。