
例年、GW明けの今頃から夏の旅行の予約がピークを迎えます。もたもたしているとあっという間に6月、7月になってしまい、条件的にも希望のお部屋やフライトが予約できなくて、その結果時間をかけてまたいろいろ探したり、キャンセル待ちになったりと面倒なことに。しかも早めの予約のメリットは他にも大!お得な今こそ早めに夏旅の計画を!・・・という企画だったのですが・・・。
現在、ちょっと日本はそんな雰囲気でもなくなってしまっているのが残念。皆さんも新型インフルエンザの感染者が急速に増えてしまっている現状で、夏の旅行計画なんて・・・とお思いかもしれません。
おそらくGW明けからずっとこんな話題ばかりなので、旅行の予約も例年の伸びは今のところないのではと思います。が・・・。子育てで忙しく、予約を出遅れがちなママたちにはこれは意外にチャンスかも。夏の旅行までまだ2ヶ月以上あります。この事態が落ち着くことを祈りつつ、とりあえずまだ希望の予約が取れるこの時期に予約だけしておくのもいいのでは。たしかに子連れで無理はできません。なので、キャンセル料金が発生するギリギリまで情勢をよく見て、それでもこの状況がおさまらないようであれば、その時にもう一度検討してみてはどうでしょう。
ニュースによれば、今回の新型インフルエンザは季節性と大きく変わらない、とのこと。とはいえ、やはり小さな子供を連れていれば、できるだけ感染の危険は避けたいですし、どこまで用心し、予防したらいいのか、冷静に判断しなくてはなりませんね。とにかく、うがい&手洗い、そして人ごみではマスク着用。これでしばらく様子を見るしかなさそうですが。