昨日、7月1日は娘の初めてのピアノの発表会でした。
会場がちょっと遠いので、早めに出て現地近くでランチでもしながら時間を調整しよう♪と予定。自宅出発予定時刻30分前に実家の両親も静岡からやってきたのです。子供達はおおはしゃぎ。その隙に荷物の準備をチェックしてそろそろ出かけようかと思っていた・・・その時!!
ズデーン!!!
廊下を走って私を追いかけてきた次女が玄関先でこけて頭を強打!しかも運悪く壁の木材の角が尖った部分に直撃!抱き上げると、頭から出血がぁぁぁ!
近所の小児科に担ぎ込んだけれど、即大学病院に回され、そこで処置してもらいました。気がつけば2歳2ヶ月の次女の頭のレントゲンをとったの、これで3回目だし…。ごめんなさい。長女の時にはなかった失態だ。本当に申し訳ない。
とりあえずホチキスでパチン、とやってもらい、現在治療中。おそらくピアノの先生も今後毎年語るであろう、「発表会前日当日は親が浮き足立たないように」という分かりやすい悪しき前例を作ってしまった…。