
我が家にも5年生の娘がいるので、来年の夏の旅行はどうしようかな、なんて考えるときもあったのですが、編集部の方に伺うと毎年受験生の夏の旅行については問い合わせが多いのだそう。息抜きに旅行させるべきか、旅行どころではないと勉強させるべきか。また、旅行に行くならどんなところがいいのか、など。
我が家にも未経験の話ですし、そして各ご家庭の考え方も強く反映してくる問題なので、答えは絶対にこう、と言えるものではないと思うのですが。周囲の受験に成功された方たちにお話を伺ったりしながら、また取材を受ける中で編集部の方たちとお話ししているうちに、こうあるべきなのかもしれない、というように考えがまとまっていきました。
ちなみに、旅行の話題以外にも夏休みの過ごし方のアドバイスが全部で10項目の特集になっています。「メリハリのきいた生活リズムをどう作るか」、「目標・計画をどう立てて、どう実行するか」など、我が家にとっても参考にさせていただきたい話題が多いです。
正直、「プレジデントファミリー」って男性が読む印象を持っていたのですが(←勝手な偏見です)、発売当初に比べ現在は女性読者がかなり増えているそう。内容は小学生をお持ちのママにはかなり興味深いものと思います。
■プレジデントファミリー