先日も当ブログでご紹介しましたが、同サイトでタイムリーな情報をブログで発信している「つくママ」さんはご自身も1児の母。実際に子連れでの旅行を体験されているというのがお話しをする上で楽しく、またそこに旅行会社の社員というプロの目が入っているので、ご意見を伺うのも勉強になります。時には「今の子達って普通のお弁当じゃ喜ばなくて、キャラ弁(キャラクターを模したお弁当)が多いですよね?作るの大変で!」なんてママぶりも垣間見える会話をはさみながら、和やかな時間を過ごさせていただきました。
そしてもう1人の女性Hさんはお子さんがいらっしゃらないと言うことでしたが「私、兄弟が9人なんです」と。「え?家族が9人ってこと?」と聞くと「いいえ、兄弟姉妹だけで9人です(笑)」と!一番下のお子さんは4歳なんだとか。す・・・すごい・・・。
一度、ある大手の宿泊施設から子連れの宿泊プランをいっしょに考えてもらえないか、というお話をいただいたときに、そのリーダーとなる方が「まぁ、子供なんて菓子でも渡しておけばいいんですけどね」と話されたのを聞き、唖然としたことがあります。どんなに見た目が派手にかわいくしても、設備を整えても、一番は子連れを受け入れるサービスを作る人たちの気持ちや熱意だと思うのです。より良いものをつくろうという志もなく、単に集客のため、というのでは淋しすぎます・・・。
ですが今回のこのプロジェクトチーム、いろんな意味で面白い企画を打ち立ててくれそうな期待感を持ちました。今後も「子連れ」に役立つ旅行情報を発信し、宿やツアー探しにより便利なサイトになっていくことを期待しています。機会があれば、通常とはちょっと違う、「子連れ」旅行について考えているセクションの裏舞台、なんていうのも取材してお伝えしたいと思います。