我が家で毎回お祭りで「禁止令」を出していたもの、それは「金魚すくい」。しかし、ど〜してもやってみたい!というので「家に持って帰っても水槽はないし、死なせてしまうのがかわいそう」と話すと「じゃぁ、とれても持って帰らなければいいじゃん」と隣から友人がアドバイス。
というわけで初挑戦の金魚すくい。結果、ゼロ匹!(爆)
まぁ、心配するまでもなかった。・・・と思ったら「はい、これ残念賞」と2匹の金魚が入った袋を手渡され、「ほら、返しなさい」と目で合図するも「いやいやいや・・・ほしい!」と目で合図し返す長女。さらに次女もめだかと金魚をもらって戻ってきました。
どうするのよ〜
何に入れるのよ〜
子供が持ってきたのはこれ↓


沖縄で大活躍した「のぞきメガネ」。
「これで大丈夫だ!良かった〜♪」と二人がうれしそう。しかし金魚君、これでは短命を免れないだろう・・・
というわけで、近所のお店で金魚用の水槽を購入。「砂利も入れないとな」「水草も」と徐々に備品が足され、かなりのアップグレードを果たした金魚君たちの居住空間。

お金もかけたし、長生きしてもらわねば(笑)