
中でも有名な「泳ぐ水族館」は未体験だったので楽しみにしていたのです。

シュノーケルプールの中に90種類にも及ぶ美しい熱帯魚が泳いでいて、その中を指導されたとおりに進みます。いくつか約束事があり、足は使わず手だけで進む、とか前の人と間隔をあけて進む、などプールと言ってもコースになっているので、一列になって魚を驚かさないようにシュノーケルで泳ぎながらそっと見学する、と言う感じ。

想像していたよりも熱帯魚がたくさんいて、しかも慣れているのかまったく逃げない。なんだか今夏、沖縄で魚に噛まれた記憶がフラッシュバックしてきて、魚よりもむしろ私の方がビクビクしていたかもしれません(苦笑)
スライダーもかなり興奮しました!マットのようなものを下にして滑るのですが、スピードが出るので皆キャーキャー言っています。マットの数が限られているため、混雑する時間帯はなかなかもどってこなくてマット待ちの人も。


ビーチも隣接しているので便利。
レストランは海辺でのバーベキューやアンフィシアターディナーショーなどもあります。非常に迷ったのですが、ディナーは数々の賞を受賞したPICグアムが誇るファインダイニングレストラン「ビストロ」へ。

疲れ気味だったので肉ではなくさっぱりめの魚料理をお願いし、窓際のテーブルだったので夜の夜景を楽しみながら食事をしました。デザートはちょっと甘すぎて残してしまいましたが、甘い物好きの方にはいいかも。


最終日にはもうすっかりスタミナのつくものをいただいた後だったので、朝食に和食レストラン「花城」へ行きました。ブッフェだったのですが、納豆や天ぷらなんかも並んでいます。


→(続く)
■子供とP.I.C.グアムでロードレースに参加!