
先日、友人でもあるイラストレーターのマスリラさんと一緒に、打ち合わせと称してランチへ行きました。すすめてくれたのが、行徳にある「冨ノ家」という韓国家庭料理のお店。
平日の、しかも昼の早めの時間に伺ったにもかかわらず、店内はすでに満席状態。女性客が多かったですね。そんな中、赤ちゃん連れのママグループも発見。そうよね、ママだって辛いものが食べたくなるのよ〜、うんうん。


料理を注文すると、キムチを含む10品前後のおかずがついてくるあたりも本場韓国のお店を思わせてくれる嬉しいサービス。
でも、おいしすぎて昼からジョッキビール(×2)を頼んでしまい、この日はちょっとした打ち合わせも兼ねていたのに、まずかったかな(苦笑)

最近の居酒屋にはお子様メニューがあって便利。野菜が少ない感じですが、大人の頼んだサラダを取り分けるなどすれば問題なしでしょう。
ただ、このチキンピラフ?っぽいご飯がかなり辛かったんですよね〜。コショウ入れすぎだったのか、毎回この味なのか・・・。気になるから近日また行ってみようと思います(笑)