既に前日体力を使い果たした私は移動の車中も助手席で休ませてもらい、体力自慢の(?)パパに一日運転&子供のお世話をおしつけ、とりあえず任務遂行のみに残量少ない体力&気力を傾けたのでした。
高速道路に入るとすぐに渋滞情報が。(外苑付近?の)反対車線で5台の玉突き事故があり、その見物渋滞でした。ちょうど雨が降り始めた時間だったので、教習所の教科書にもありましたが、この瞬間は注意が必要なのですね。GW後半にお出かけの皆様、お互い気をつけて行きましょう。
渋滞を抜けるとスムーズに目的地に到着。
えっと・・・「どしゃぶり」です。
先方の広報担当の方に挨拶するも、「どうしましょうか」とお互い苦笑い。しかし、「まぁ、なんとかなりますよ!いや、なんとかします!」と根拠のない前向きな所信表明と共に、いざ入場!
さて〜、まずはどうするか、ということで最初に向かったのは雨でもOKのバーベキュー施設。レストランで鉄板焼きを楽しむタイプか、屋根付きの屋外で体験するタイプか・・・ということで、せっかくなので屋外タイプへ。手ぶらでもOK、食材も購入可能です。さてはじめるか・・・って・・・

え!(@□@;)!!
薪から?けっこう本格的にバーベキューなんだ・・・

わ・・・悪いね、父さん・・・
子供たちはきゃぁきゃぁ言って喜んでいましたが、帰宅後、だんなの服はスモーキーな香り(?)がぷんぷんしてました(苦笑)
そんなこんなで1時間ほど経過すると、午後は大雨の予報だったのに晴れ間が!

ありがとう、神様!!・・・その後、順調に取材を終え(記事は近日掲載予定)、帰ろうとすると、
「せっかくだから近場の温泉に行こうよ」とパパ。そうね、あなたの髪の毛、薪の灰もついちゃってるしね(苦笑)・・・で、急遽ネット検索。
私が子供たちと遊んでいる間に彼が見つけたのは、3時間800円(1日いても1,000円)という温泉。しかもPM6時過ぎなら閉館のPM9時までいても630円・・・って。それは安すぎてこわいけど、ざっと入ってご飯を食べれれば、ゆっくり子供を寝かせながら帰れるし、と行ってみると・・・。


おお!意外にもしっかりとした外観!
■五感の里〔神奈川県相模原市藤野町〕
お風呂は大きな内湯と、川に面した屋根付きの広い露天、もうひとつはやはり屋根付き露天のハーブ湯です。公式ホームページの写真だけで見ると狭そうな印象なのに、「100名が一度に入浴しても余裕があります」とあるとおり、なかなか広い。しかも平日とはいえ空いていて快適でした。(私たちが女性風呂で一緒になったのは子供も含めて7,8人でした!)レストランのテーブル席には子供用の椅子もあり、奥には座敷席も。休憩所(大広間)もテレビ付きの広い和室があるので、のんびりできました。湯加減も特に露天はぬるめで、子供がゆっくりつかることができたので良かったです。
さぁ〜て、3日も友人たちとバーベキューだぁ!と思っていたら、お友達の1歳児くんが胃腸炎で嘔吐&発熱、の連絡が!更にもう1家族のママが発熱したらしい。・・・ということで3日のバーベキューは中止に。病気と天気には適いませんねぇ〜。
ま、昨日予定外にしっかりバーベキュー体験できたから娘たちも納得するだろう。Rくん、早く良くなるといいね。ママも看病頑張れ〜!